
公認アスレティックトレーナー北海道協議会
アスレティックトレーナを組織化・連携し情報提供・情報交換・情報共有。
競技の普及・発展および地域におけるスポーツ活動に
貢献することを目的とした全国的なネットワークです。
公認アスレティックトレーナー北海道協議会についての情報はこちら
公認AT北海道協議会からのお知らせ
公認AT北海道協議会からのお知らせはこちらからご確認ください。
2021/2/8
令和3年度の総会・研修会絶賛ご参加受付中です!!
2021年3月6日(土)に開催される公認AT北海道協議会総会・研修会は、 只今絶賛ご参加受付中です。 【お申し込みとご参加の流れ】 1)メールにてお申込み(infopat-hokkaido.com) 2)参加費を振り込む…
2021/1/27
令和3年度の総会・研修会を行います!
令和3年度の総会・研修会を行うことが決まりました。 本研修はJSPO-AT更新研修会です。 詳細は以下の通りとなります。 . 【令和3年度公認AT北海道協議会総会・研修会】 (この総会・研修会は全てオンラインで行います)…
2020/5/19
活動自粛解除に伴う運動開始後のケガを予防するためのガイドライン -日本アスレティックトレーニング学会 発行-
日本アスレティックトレーニング学会から、 活動自粛解除に伴う運動開始後のケガを予防するためのガイドラインが発行されました。 【活動自粛解除に伴う運動開始後のケガを予防するためのガイドライン】 http://www.js-…
2020/4/24
トレーニング指導者資格関連団体からトレーナー支援に関する情報が記載されています。
トレーニング指導者資格関連団体からトレーナー支援に関する情報が記載されています。 ここでは2団体からの情報をお知らせします。 【NSCAジャパン】 https://www.nsca-japan.or.jp/explain…
2020/4/2
新年度が始まりました。
新年度(令和2年度)が始まりました。今年度は新たに2名の理事を迎え役員10名という体制で会を進めて参ります。 現在、新型コロナウィルス感染防止に伴う措置が全国に広がっております。皆様におかれましても公私にわたり大変な…
2020/3/31
日本スポーツ協会から資格登録に関する情報が発信されております(2020年3月31日付)
日本スポーツ協会から公認AT資格登録に関する情報が発信されております。 該当される会員の方々は日本スポーツ協会のホームページをご確認の上、 ご対応されますようお願い致します。 「新型コロナウイルス感染拡大に伴う2020年…
公認AT北海道協議会の活動報告
公認AT北海道協議会の活動報告はこちらからご確認ください。
2020/2/25
令和2年公認AT北海道協議会総会・研修会の中止について
令和2年公認AT北海道協議会総会・研修会の中止について 新型コロナウイルス(COVID-19)感染が新たな局面を迎えており、予見が難しい状況となっております。札幌市においても感染者が増加している現状も踏まえて本研修会にお…
2020/1/25
1月18日学生向けセミナーを行いました。
2020年1月18日(土)13時から 札幌市中央区の札幌スポーツ&メディカル専門学校 様をお借りして、 学生向けセミナーを行いました。 特別講義2題(テーマ:野球) ・バイオメカニクス ・スポーツ外傷 パネルディスカッシ…
2019/8/5
2019.7.28 共催セミナー開催しました。
2019年7月28日(土)に㈱大塚製薬工場様とセミナーを共催致しました。 (本セミナーテーマ:「暑熱環境とスポーツ」) 本セミナーは、 1.商品プレゼンテーション:㈱大塚製薬工場様 2.JSPO-ATによる…